【東京都新宿区飯田橋】会社設立/創業支援、税務顧問/経理指導、記帳代行/給与計算、決算開示/連結決算/経理システムのご相談なら

〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2丁目28 飯田橋ハイタウン825

 Home業務内容のご案内 > よくあるご質問

よくあるご質問

 

よくあるご質問 [税務顧問/記帳代行サービス]

 

Q. 税理士のサービスを検討中です。どういうサービスがありますか?

当事務所の経理・税務サービスには、税務申告の代行、会計・税務の相談ときめ細やかな経理指導を行う税務顧問サービスと、記帳代行、給与計算など経理に関わる事務手続を代行する経理代行サービスの2つがあります。

 

当事務所の税務顧問サービスは、信頼できる税理士がお客様の適正な記帳・決算をサポートします。また、アウトソーシングを活用し、本業に集中したいお客様には経理代行サービスもご提供しておりますのであわせてご利用ください。

Q. 貴事務所の経理・税務サービスの特徴は何ですか?

当事務所では、お客様の手間を最小限に高品質のサービスを提供するためITを積極的に利用した経理効率化を実践、また、お客様の身近なパートナーとして会計・税務、節税のアドバイスに加え、経営・財務の視点から積極的な情報提供をいたします。詳しくは下記をご参考ください。

 

1.ITを活用した経理効率化の取り組みについてはこちら
2.経営に役立つアドバイスの取り組みについてはこちら

Q. ご相談は気軽にできますか?

税務顧問サービスをご契約のお客様は、電話・メール・電子会議を使ったご相談は無料です。また、決算前の決算対策検討会や決算後の決算報告会でも逐次ご相談を承ります。

 

担当の税理士がきめ細かくサポートしますので、お気軽にご相談ください。

Q. 記帳代行や給与計算もお願いできますか?

経理代行サービスとして記帳代行、決算代行、給与計算、年末調整なども承っております。

 

1.経理代行[記帳代行]サービスのサポート内容はこちら
2.経理代行[給与計算]サービスのサポート内容はこちら

Q. サービス料金の目安について教えてください。

当事務所の経理・税務サービスの料金については、税務顧問サービス経理代行サービスの合計がお見積り額になります。なお、経理代行サービスでは「記帳代行」「給与計算」の2つの料金体系があり、それぞれお客様のご希望により組み合わせてご提供いたします。

 

1.税務顧問[経理指導]サービスの料金はこちら
2.経理代行[記帳代行]サービスの料金はこちら
3.経理代行[給与計算]サービスの料金はこちら

Q. 会社を設立したばかりです。お得なサービスはありますか?

会社を設立してまもないお客様向けのサービスには決算のみサービス創業/経理おまかせサービスの2つがあります。通常の税務顧問/経理代行サービスより料金を抑えたお得なサービスです。

 

1.決算のみサービスの料金はこちら
2.おまかせサービスの料金はこちら

Q. 自社で会計ソフトなどを購入する必要はありますか?

経理代行サービスをご利用いただく場合、当事務所が所有するソフト(弥生会計、弥生給与)を使います。

 

お預かりした資料をもとに当事務所で、決算書や会計帳簿などを作成し、紙・PDF・Excelデータいずれかの形式でお渡しします。お客様で会計ソフトなどをご準備いただく必要はありません。

 

また、当事務所とご契約のお客様は、日常の経費精算や現金出納管理に利用できる管理帳票作成機能を備えたExcelテンプレートをご提供します。よろしければご利用ください。

 

なお、お客様所有の会計ソフト形式でのデータ納品や、大量データの変換・集計作業(10万件程度まで)など特殊なご要望にも対応することができます。詳しくはお問い合わせください。

Q. 何を用意すればよろしいですか?

具体的に必要な資料はお客様ごとに異なりますが、一般的なものを下記にまとめておりますので、ご参考ください。

 

1.税務顧問[経理指導]サービスで用意するものはこちら
2.経理代行[記帳代行]サービスで用意するものはこちら
3.経理代行[給与計算]サービスで用意するものはこちら

Q. 資料はどうやってお渡しすればよいですか?

税務顧問サービス経理代行サービスでお預かりする資料は、紙資料は持込または郵送、電子データ(スキャン資料、CSV、表形式データなど)はメールまたはお客様専用URLへのアップロード方式によりお預かりいたします。

 

なお、当事務所ではペーパーレスで業務を運用しておりますので、なるべく電子データでのご送付をお願いしております。詳しい方法についてはお問い合わせください。

Q. 領収書などの証憑をノートに貼付してお渡しする必要がありますか?

経理代行サービスをご利用いただく場合、領収書等の紙資料はスキャン処理しますのでノートへの貼付は必要ありません。

 

資料は支払方法(現金、カード、銀行振込、個人決済など)ごとに分類した状態でお預かりします。費目種類(交通費関係、交際費関係など)ごとに揃えていただくとよりスムーズです。

 

なお、当事務所ではペーパーレスで業務を運用しておりますので、なるべくスキャンデータでの資料送付をお願いしております。詳しい方法についてはお問い合わせください。

 

1.経理代行[記帳代行]サービスで用意するものはこちら
2.経理代行[給与計算]サービスで用意するものはこちら

Q. 専任の経理担当者がいないのですが大丈夫ですか?

経理代行サービスをご利用いただく場合、専任の経理担当者がいない場合でも大丈夫です。

 

お客様には領収書や通帳の写し等を揃えていただき、簡単な質問票にご記入いただければ、残りの経理作業はすべて代行いたします。

 

また、ある程度規模の大きいお客様には、請求・支払、経費精算などのシステム化や自動仕訳ツールを活用したお客様に最適な経理プロセスの構築をお手伝いし、徐々に自計化いただくための体制づくりをサポートします。

 

詳しい方法についてはお問い合わせください。

Q. 経理のペーパーレス化とはどういうものですか?

当事務所では、資料の受取からお客様への経理報告までペーパーレスに作業を完結できる仕組みを構築しております。

 

お客様との資料のやりとりなどペーパーレスにより正確・効率的に行うことで、お客様の手間を最小限に抑えた効率的な経理対応、細やかな相談対応を実現しております。

 

<当事務所のペーパーレス化の取り組みの例>

・ お客様専用URLから資料を送信いただくだけで、簡単、即時に担当者に資料共有いたします。

・ 頂いた電子データは「一括仕訳作成システム」で仕訳変換し、正確かつ効率的な記帳に利用しています。

・ 顧問先資料を、すぐに検索可能な状態で一元管理しており、質問・ご相談への迅速な回答に利用しています。

・ 顧問先専用サイトを使い、決算書や申告書などの資料を常時共有しており、いつでもダウンロードいただけます。

 

詳しい内容についてはお問い合わせください。

Q. 経理のペーパーレス化にどんなメリットがありますか?

会計事務所のペーパレス化には、経理の効率化と細やかな相談対応が可能となることの大きく2つのメリットがあります。

 

当事務所では、資料の受取から納品まですべてペーパーレスに完結する仕組みを整えることで、お客様の手間を抑えた、高品質なサービスをご提供しております。

 

≪ ペーパーレスでお客様にご提供するメリット ≫

・記帳から決算・申告までの処理時間を短縮し、正確かつ迅速な報告を実現します。

・お客様の重要資料をもれなく確実に受け渡しいたします。

・お客様からのご質問・相談に迅速に対応いたします。

・お客様にお預りした資料を安全に保管いたします。

 

詳しい内容についてはお問い合わせください。

Q. 顧問先専用サイトを使うとどんなメリットがありますか?

当事務所では、お客様と資料共有と情報提供をスムーズにするためのインフラとしてパスワード認証付きの顧問先専用サイトをご提供しています。

 

顧問先専用サイトを利用することによるメリットは以下のものがあります。

 

≪ 顧問先専用サイトによりお客様にご提供するメリット

・お客様に納品した決算書や税務申告書、試算表、総勘定元帳、給与明細書などは顧問先専用サイト上に常時共有いたします。
必要なときに過去の資料を含めいつでもダウンロードが可能です。また、打ち合わせ時に同じ資料を共有することで齟齬のない相談対応をさせていただいております。

・経理事務に便利な様式集・業務マニュアルを顧問先専用サイトで共有しております。

・お客様特有の納税期日や申告期日などを掲載したイベントカレンダーを顧問先専用サイトで共有しております。

 

詳しい内容についてはお問い合わせください。

Q. 電子会議を使うとどんなメリットがありますか?

当事務所では、お客様と必要なときに場所・時間を問わず柔軟に打ち合わせをさせていただくため電子会議システムを導入しています。

 

電子会議システムを利用することで、電話やメールでは伝えにくい複雑な相談事項や、遠隔地におけるお客様との相談対応など、きめ細やかにサポートをさせていただいております。

 

≪ 電子会議システムの利用方法 ≫

・お客様にインターネット環境にあるPCをご用意いただきます。特にお客様側でのソフト導入は不要です。

・お客様ごとに固有の電子会議URLをお送りします。電子会議URLにアクセスいただきますとすぐに電子会議を開始することができます。

 

詳しい内容についてはお問い合わせください。

Q. データ利用型記帳方式とはどういうものですか?

データ利用型記帳方式は、日常業務で作成されるデータ(請求・支払の一覧データや経費精算の申請データ、銀行明細等の外部取得データなど)を、会計仕訳データに変換、まとめて会計仕訳入力に利用する仕訳記帳の方式です。

 

従来の入力代行型記帳代行(紙資料から担当者が会計ソフトに手作業で入力するもの)と比べて安定性、正確性、効率性に優れた記帳方式になります。

 

当事務所の経理代行サービスは、銀行・カード明細等の自動消込や表形式データの一括仕訳変換が可能な「一括仕訳作成システム」を利用し記帳代行を提供いたします。

Q. データ利用型記帳方式にどんなメリットがありますか?

データ利用型記帳方式は、仕訳記帳の効率化と正確/安定化の2つのメリットがあります。

 

当事務所では、「一括仕訳作成システム」と領収書などの「紙資料を素早くデータ化する仕組み」を利用して安定した、高品質かつ効率的な経理代行をご提供しています。

 

≪ 一括仕訳作成システムでお客様にご提供するメリット ≫

・お客様が業務で作成された資料データ(請求・支払、給与計算、経費精算など)や、外部取得データ(インターネットバンク、カード明細など)などの電子データを無駄なく利用します。

・一定の仕訳ルールにもとづき仕訳化することで、事業年度を通じた統一性のある仕訳作成が可能になります。

・部門や補助科目、摘要欄など細やかに付加した仕訳を一括作成することで、読みやすい整理された会計帳簿を作成できます。

・記帳時に各仕訳に証憑綴Noを自動付番することで証憑と仕訳を紐付管理でき、手間のかかるファイリング作業を効率化できます。

 

詳しい内容についてはお問い合わせください。

Q. サービスをお願いするにはどうすればよいですか?

当事務所では、ご契約前にお客様の疑問・不明点を確実にご解消いただくため個別相談会を実施しております。

 

個別相談会にてサポート内容、お見積り内容に同意いただいてからサービスを開始させていただきます。まずは、こちらの「お問合せフォーム」から個別相談をお申込みください。

 

ご相談は気軽にできますか?

記帳代行や給与計算もお願いできますか?

起業時のお得なサービスはありますか?

何を用意すればよろしいですか?

自社で会計ソフトを購入する必要はありますか?

資料はどうお渡しすればよいですか?

領収書をノートに貼付する必要がありますか?

専任の経理担当者がいませんが大丈夫ですか?

経理のペーパーレス化とはどういうものですか?

経理のペーパーレス化のメリットはなんですか?

顧問先専用サイトを使うメリットはなんですか?

電子会議を使うメリットはなんですか?

データ利用型記帳方式とはどういうものですか?

データ利用型記帳方式のメリットはなんですか?

 

[業務案内] 税務顧問/記帳代行

税務顧問サービス[業務案内]

税務顧問プラン[料金案内]

よくあるご質問 [業務案内]

経理代行プラン[料金案内]

 

 

事務所のご案内 アウトソーシングサービス コンサルティングサービス 専門家紹介 料金案内[アウトソーシング] セミナー情報